こんにちは。
2025年の4月から大学4年生に編入する4児ワンオペママのOTOです。
自分のやりたいことの挑戦のために大学生活を始めることにしました。
しかし、3月下旬かあら子ども達が春休みに入り、毎日食事作りや子ども達の予定に合わせて送迎したり、新たに勉強机を購入して設置したり、いらない教科書やプリントの整理など、ドタバタしています。
そんな今日、大学から、たっぷりと教科書が届きました。

届いた教科書の一部です。
自分専用の教科書なんて実に20数年ぶりです。
久しぶりに見た教科書は・・・。
本を読むのが好きなので、活字には慣れていると思ったけれど、学校の教科書は文章が堅いです。
講義を受けて具体的に内容を聞いてみてしっかり読み込んだら面白くなってくるとは思うけれど、とりあえずパラパラとめくって、そっと段ボールに戻しました笑
まだ頭がお花畑なので、4月からは勉強モードにしていかないと。
OTO